2018年2月28日水曜日

今年度の卒園記念品として駐輪場を父母の会から寄贈して頂きますが、工事中の様子を身近に見ていた年少男児が、登園してきた早々にフェンス越しに釘付けでした。働く自動車や職人仕事は大好きだし、気になってしまいますね。

2018年2月26日月曜日

カレンダーを眺めていたら、年長児の子どもたちが卒園式を迎えるまで残り16日の登園となりました。今日から卒園式練習が始まります。怪我や病気にならず元気よく過ごしてもらいたいと願うばかりです。

2018年2月23日金曜日

今日は遠足で東海大学の水族館と恐竜館に出かけてきました。天候にも恵まれ、年長児とは最後の遠足でした。楽しい思い出の1ページとなりましたね。

2018年2月22日木曜日

今日で年長児は最後の運動の日でした。エスパルスのフットサル場で行う運動遊びです。コーチ陣は元Jリーガーであったり、今日は先日引退した市川大祐選手がコーチとして参加していました。最後の記念に良かったですね!

2018年2月21日水曜日

今日は予告なしの地震避難訓練を行い、大津波警報が発令したという想定で、屋上に避難をしました。朝の登園時間にあえて行い、一緒にお母さんたちも数人逃げていただきました。とても真剣な表情と素早い行動で避難をした子どもたちは、乳児の子どもたちも含め、とても立派でした。幼稚園の場所は海抜約13ⅿのところにあり、屋上まで地上約10ⅿなので、海抜23ⅿになります。昨年の7月に人工芝を張り替えたので随分ときれいになりました。非常時にはこちらに園児は避難をしています。

2018年2月20日火曜日

インフルエンザが治まりつつあると思いましたら、花粉症シーズンが到来しました。私自身も発症する気質です。こればかりは成った人しか辛さはわかりませんね。隣近所の耳鼻咽喉科も毎日受診する患者さんの車で込み合っています。子どもたちの中にもアレルギー体質がいるかと思います。早め早めの対応で、過ごしやすく園生活が送れるようにお願い致します。

2018年2月19日月曜日

こんにちは。日中の暖かさに梅の花もすぐ咲く陽気となりました。幼稚園の玄関には雛飾りが飾ってあります。男兄弟の家庭や一人っ子ではひな壇をみることも少なくなり、女の子でもマンション住まいでは7段飾りがない家庭もありますね。子どもたちはじっくり観察して、各部屋では雛づくりが盛んになります。来週末には持ち帰ると思います。ご家庭でもお子さまの作品を飾りながらひな祭りを楽しんでみて下さい。

2018年2月15日木曜日

2歳児のれんげ組さんたちが、毎日幼児園庭に遊びに来ています。そこでも異年齢のかかわりがあり、5歳児が2歳児の相手をしている姿があちらこちらで見かけます(昨日の写真)。4月から5歳児は小学生、2歳児は3歳児になりますが、一寸した時間でも関われることは大切ですね。

2018年2月14日水曜日

今日は清水警察署交通指導員さんの指導の下、船越地区交通安全会さんと保護者ボランティアさんの協力で年長児対象の就学前交通安全教室が行われました。4月からは一人で小学校を登下校する機会が増えますね。講話を聴いてしっかり学んでいる姿がとても凛々しかったです。交通マナーが悪い大人の真似だけはしないようにしましょう。

2018年2月13日火曜日

こんにちは。今日は園で一番活躍しているものをご紹介します。白百合の砂場は他園の倍以上に大きいサイズの砂場です。ひと昔では、保育者が朝から土木工事屋さんのように、スコップで砂を耕していました。今では10年前から頑張って耕してくれる耕運機によってフカフカな砂場に変身します。これで毎日の砂遊びは準備万端!保育者全員、耕運機を動かせます。

2018年2月9日金曜日

朝晩の冷え込みは毎日厳しいものですね。清水の地では雪は降らないものの、季節を感じる遊びは沢山あります。そこで一つご紹介します。園の池の水が氷張り始め、一番に登園した子どもたちが『氷屋さん』といいながら氷を取っている姿がありました。人工的に凍らせたものではなく、自然に出来た天然氷ですね。ご家庭でも親子で冬を発見してみて下さい。

2018年2月7日水曜日

昨日掲載した全日本私立幼稚園連合会の新聞から、役立ちそうな記事がもう一つありましたのでご紹介します。毎日お子さまの洗濯でいつもご苦労していると思います。園でたくさん遊んだ証ですが、泥汚れなどはなかなか落ちませんよね?参考に下の記事を拡大してみて下さい。

2018年2月6日火曜日

毎日インフルエンザのお話で申し訳ありません。私立の幼稚園やこども園がお世話になっている全日本私立幼稚園連合会という諸団体があり、そこが発行している新聞に小児科医の先生の記事がありましたのでお伝えします。拡大サイズでみて下さい。

2018年2月5日月曜日

暦では立春が過ぎましたが、今週もまだまだ寒さは厳しい予報です。風邪やインフルエンザにならないように努めましょう。そこで一つお願いがあります。休日にお父さんやお母さんが家族サービスで、お子さまを連れて色々と出かけたりする事があると思いますが、できたら一日ゆっくり過ごすことをお勧めします。体力が低下している時に流行性や感染性なものをもらってきてしまう恐れがあり、休み明けに幼稚園を休むケースが多いからです。幼稚園を休むと家事や仕事ができなくなり、通院させたり逆に色々と大変になりますね。お子さまの体調管理を万全に、楽しく園生活が送れるようにお願い致します。

2018年2月2日金曜日

雨も朝には上がり、園庭では昨日までのしろくまちゃんやうさこちゃんで行った豆まきの豆を、鳩が一生懸命拾っている姿がありました。今日は幼児みんなで豆まきです。町内の老人会の方を招いて、子どもたちの身体の中の悪い鬼をやっつけてもらいました。邪気払いでみんな健康に過ごせますように!また来年もおじいちゃん、おばあちゃん、よろしくお願いします。

2018年2月1日木曜日

昨晩の皆既月食はご覧になられましたか?今回逃してしまった方は次回7/28がチャンスだと言われています。私は見逃してしまったので、次回は観測してみたいと思っています。
もうすぐ節分ですね。各クラスでは鬼のお面が完成し、子どもたちは豆まきを楽しみにしています。ご家庭でも子どもたちが制作したお面で豆まきをやってみて下さい。また、今年の恵方の方角は南南東のようです。豆まきをして、恵方巻きを食べて、心身ともに良い一年にしましょう。